高級フルーツサンドイッチ買ってきた
近所の非常に立地の悪い裏通りに、「フルーツサンドイッチ専門店」なるものができてました。できてまもなくは人気行列で避けてたんですが、最近通りかかったとき客がいなかったのを見かけて入店してみました。
季節の厳選したフルーツを使ったサンドイッチの専門店で、「追いクリーム」が付いているのが特徴のお店です。
ナガノパープル&シャインマスカットのサンドイッチ
ナガノパープル&シャインマスカットのサンドイッチを買ってきました。
追いクリームには「生クリーム」を選択。
食パンに挟まれたさっぱりとした生クリームに立派なマスカットが入ってます。見えない部分にはそれぞれ1粒丸いのが入ってました。
クリームとジューシーフルーツのやさしい甘み。美味。
ただまぁ、食パン、生クリーム、フルーツのバランスとしては味がシンプルで、優しすぎかな、というのが個人の感想。この素材の組み合わせだとしょうがないのですが、トータル的な味としては酸味などが欲しかったなぁ、というのが個人的な感想です。
追いクリームは「生クリーム」「チョコクリーム」「クランベリークリーム」から選べたのですが、生クリーム以外はフルーツの味を損ないそうで選ばなかったのですが、クランベリークリームで酸味を足せばよかったかな。
なかなかの高級品……だけど
お値段は確か860円(税抜)。税込みで1000円近くになります。……正直、まぁ高い。フルーツタルトのお店「キルフェボン」の1カットとほぼ同額。
見るからに高級なフルーツを使ってますからね。
人を喜ばせるおみやげにはもってこいだと思うけど、なんだかデザートというよりも食事のイメージが強くて実は微妙な食べ物かも……。
ちなみに、最も低価格が「バナナサンド 570円(税抜)」で、旬のマンゴーなどが税抜1000円を超えます。
個人的にはそれほど気にしないけど、パンの耳がちょーっとだけ含まれていたのは、期待値が高かっただけに少し残念。お土産にしたときは悲しくなるな……。

でも耳の近辺は見てわかる、水分が抜けてパサパサ……。(気にしないんじゃなかったのか!)