SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

日本とアメリカの交通ルールの違い

日本ではペーパードライバーだったSATOXも、こちらではスリルドライブをしつつもなんとか車を運転しております。
そんな中、日本とこれは違うぞ!という内容をまとめてみようかと思います。(以前、ちょろっと書きましたが)

■右折は赤信号でもOK
赤信号であっても、右折可能です。
(ちなみにアメリカは右側車線)
もちろん、青信号が優先なので、赤信号右折は最も優先順位が低いです。進入してくる車が誰もいなければ右折できるということです。このしくみは結構合理的だと思いますねー。
赤信号でも右折できない交差点には「NO TURN ON RED」という表示があり、特にこの標識がなければ右折可能なんです。
■一番先に進入してきた車が優先
アメリカの交差点には4方向に停止線が描かれたものがあります。もちろん、このとき信号機はありません。
じゃあ、どこが優先なのかというと、先に停止した車が優先。右折だろうが左折だろうが直進だろうが先に停止した車が優先的に交差点に進入できます。
もし同時に停止した場合は、自分の左側が優先なんだそうな。
■歩行者は神様です
以前ちょろっと書きましたが、アメリカでは歩行者優先。
威圧を与えること自身ダメだそうで、例えば、右折しようとした先に交差点を歩いている人がいたとき、日本では「じわじわ進んで横断歩道直前で停止」なんてことをしますが、こんなことをするとすごい剣幕で怒られたりします。
基本的に横断歩道上に人がいる場合は交差点にすら進入してはいけないわけです。
逆に、何でもないところを優雅に人が歩く事もしばしば。
ちゃんと車を止めて譲ってあげると、「おーありがとー♪」とリアクションも良いので譲りが甲斐があります(笑)。
カープールは1人以上乗車が条件
サンフランシスコの高速道路ではあまり見かけませんが、カープール(Car Pool)というレーンがあります。
これは1人以上の人が乗車している場合のみ進入して良いレーンで、主に高速道路の一番左(追い越し車線)に設けられています。これは渋滞緩和政策(車を減らす)の意味もあるようです。
場合によってはカープール用に高架橋が走っていたりして、かなりこの政策に力を入れていることが分かります。実際、1人1台車社会のアメリカでは、カープールは空いていて快適です。
混雑する普通の道にもカープールはあります。
■余談:方向指示器の色
アメリカのルールでは方向指示器はブレーキランプを兼ねている場合があります。
つまり、ブレーキをすると赤く両方が光りますね。
じゃあ、「右に行くよ」というと右側のランプが赤く点滅するんです。
日本だと、たぶん「方向指示器は黄色!」と定められているのでびっくりしないんですが、ちょっとびっくりです。
たまにずーっと片方の赤ランプだけついている車を見かけることがあるんですが、それはランプが切れてるんですね(笑)。まぎらわしいよ!