SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

やたッ♪RD-X6はネットワーク起動可!

RD-XS57はどうもネットワーク起動不可のようなんですが、RD-X6はネットワーク上から起動することが可能な事が判りました(実験済)。
東芝さんのサポートページをよく読むと、RD-XD91/RD-XD71WakeOnLanが可能というQ&Aが……さらにRD-X6の説明書を読んでみると同様のことが書いてありました。
つまりはDLNA対応のRDであればWakeOnLanに対応しているみたいですね。

■お客様サポート / FAQ お客様サポート

早速試してみました。
RD-X6をネットワーク越しに起こしてみる
使ったソフトはLANDISK用にIO DATAが提供している「Magical Walker(Windows)」というなんだか素人くさいソフト。
RD-X6の電源を落とし、まずpingを打ってみる……もちろん応答が返ってきます。ここでRD-XS57はというと、pingは返ってきません。電源オフでネット機能自体も落ちちゃってるんですね。
そして、Magical WalkerにRD-X6MACアドレスIPアドレスを入力し、起動! ……しません(笑)。あれ??
むろん、RD-XS57君は音沙汰なし……。
RD-X6の表示窓に「DEPGT」と表示されている(DEPG情報ダウンロード中)のが何だか気になって、この処理が終わって表示が消えたときに試してみたら、あっさり起動しました(笑)。
電源をオフにするとしばらくこの「DEPGT」状態になることがあるので、つまりはしばらくWakeOnLanが出来ない状態になります。ネット越しにはこの状態になっているかどうか知ることが出来ないのが難ですねー。
ちなみに、海外からこの子達にアクセスしようと思ってるんですが、RD-XS57君は電源付けっぱなし確定ですね……大丈夫かなぁ。
■ルータ機能のWakeOnLanを試してみる
ウチのお姉さんはすごいんです。
もとい、ウチのルータは賢いんです。
VPNサーバ内蔵であること。さらにネットワーク接続の一覧を表示(ブラウザ)し、WakeOnLanパケットを打つことが出来ます。ルータはMACアドレスを知っているのでMACアドレスの入力名必要ありません。
おお、最初からこっちをやってみればよかった。
試してみると………あっさり起動(笑)。
こっちでええやん。
■番外編-小ネタ
リモコンのボタンでRD-X6で言うところの「表示切替」、RD-XS57で言うところの「表示窓切替」を長押しすると、デッキの表示が「通常」→「薄暗くなる」→「消える」と遷移します。サーバとして使っていくことを考えるとこんな表示は無意味なので消しておこうかと。
まぁそもそも音量メータがちらちらしていること自体が目障りだな〜と思ってたので消せることが判ったのはめっけもんです。ネタ元はどこかのブログ記事に書いてあったものだった、失念してしまった……。