SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

GoogleがVP8+OggをWebMとして公開

昨年、HTML5の動画コーデックの策定会議がありました。
どんなプラットフォームでも共通のフォーマットで動画を楽しめるはずでしたが、結果としてGoogleH.264、アップルはQuickTimeなどを押して交渉は決裂してしまいました。
結論としてHTML5の動画コーデックは「未定」となってたわけです。

■HTML5のコーデック策定決裂 - SATOXのシテオク日記

そして昨年の8月、GoogleがTrueMotion VP8を保有するOn2社を買収しました。

■GoogleがOn2を買収 - SATOXのシテオク日記

H.264(MPEG-4 AVC)にはロイヤリティが発生するため、広く自由に使えない問題がありました。QuickTimeH.264ベースなので、少なくとも同じ問題を共有していました。
つまり、その問題を解消するためにはロイヤリティフリーのコーデックが必要だったわけです。

Googleは19日(現地時間)、「VP8」動画コーデックを用いたフリーのウェブ動画フォーマット「WebM」を発表した。
同日より、スペックやソースコードエンコードツールなどがプロジェクトの公式サイトで公開。既にGoogleのブラウザであるGoogle Chromeでのサポートがアナウンスされているほか、AdobeFlash Playerでのサポートを表明している。

そして、この度、動画コーデックである「TrueMotion VP8」と音声コーデックである「Ogg Vorbis」を組み合わせた「WebM」を策定。オープンソース公開やエンコード、デコードサンプルなどをBSDライセンスで公開したんだそうな。BSDライセンスの範囲で無料で使用することが出来ます。(ちなみにOggというと実はAVIのようなただのコンテナ)
すでにAndroidGoogle ChromeFlashOPERAFireFoxskypeYouTubeなどのソフトウェア、AMD、ARM、BROADCOM、freescale、Imagination、LogitechMIPSnVIDIAQUALCOMM、TIなどの企業も協力の意思を表明しているようです。

フォーマット名 WebM
コンテナ Matroska
ビデオコーデック VP8
オーディオコーデック Vorbis aud
ライセンス BSD


すでに以下のサイトからSDKが入手できます。

■The WebM Project : tools : VP8 SDK

ちょっと遊んでみようかな。