SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

ドコモの契約純増数ソフトバンクに迫る

契約純増数トップのソフトバンクに対してドコモが巻き返しを博しているというネタ。
過去、ドコモが圧倒的だった純増数に対してKDDIがサービスで純増数1位となり、最近ではソフトバンクがちょっと問題のある安さやiPhoneの魅力で純増数を伸ばし1位となっていたわけです。
ドコモの好調ぶりは6月からの魅力的なモデルが牽引しているのではないかというお話。確かに、個性のある端末が多いし、1GHzのSnapdragonを搭載したWindows Mobile機や7/10に発売されるAndroid機もあり楽しげです。
一方、auは初のWindows Mobile機を登場させているものの、目立った宣伝はせずビジネス向けと銘打っており、SATOXから見たら「やる気のない」路線に見えます。Smart Sportsと銘打ってオシャレ路線を唱っていますが、その層ってどう考えても少数ですよね。そりゃあ、ねぇ?


各キャリアの契約者数推移2009年6月末

事業者 純増数 累計
NTTドコモ 112,400 54,864,100
KDDI 43,800 30,996,100
ソフトバンク 112,900 20,956,200
イー・モバイル 91,600 1,672,300
ウィルコム -23,600 4,536,100


ウィルコムはなんと純減。
京ポンやZERO3、通信し放題のサービスで契約者数を増やしてきたのですが、通信速度の遅さがやっぱりネックとなっているんでしょう。持っている人の話を聞くとみんなそう言ってます(笑)。ウィルコムも当然気づいており、WILCOM CORE 3GというドコモのFOMA回線を使ったサービスも展開しています。ちなみに、昨年の純増数は1300。対策が遅かったようです。
イー・モバイルはドコモと同じW-CDMAの回線を使う高速通信サービスですが、主にPC用のデータ通信に使われているんでしょう。KDDIを圧倒しドコモに迫る純増数です。

電気通信事業者協会(TCA)は、2009年6月末時点の携帯電話・PHSの契約数を公表した。
 携帯電話の契約数における各社の純増数は、ソフトバンクモバイルが11万2900件、NTTドコモが11万2400件、イー・モバイルが9万1600件、KDDIが4万3800件となった。ドコモは6月より本格的に販売を開始した新モデルが好調で、1位のソフトバンクに500件差まで迫る結果となった。

以下、2007年までの契約者数の推移をまとめた表です。


各キャリアの契約者数推移(各年の12月末の契約者数)

ドコモ au(KDDI) ソフトバンク
1996 914万4000 489万9000 237万9000
1997 1618万9000 645万2000 386万1000
1998 2232万8000 825万6000 561万5000
1999 2763万6000 989万6000 766万3000
2000 3439万8400 1048万0100 946万8200
2001 3984万8900 1190万8100 1161万7100
2002 4313万4200 1346万7900 1332万2800
2003 4573万4900 1597万7300 1477万4000
2004 4791万4200 1875万9000 1521万1000
2005 5036万5700 2157万0500 1511万6700
2006 5221万3800 2579万8100 1549万6500
2007 5315万0500 2919万5600 1761万3500
2008 5415万5100 3055万0200 1999万9800


SATOXの携帯のお話をしますと、そもそもJ-Phoneユーザでその後Vodafoneに買われ名称変更、その後auの魅力的なサービス(当時GPSの先駆け)に惹かれてauに乗り換えて今に至ります。
以前ネタにもしましたが、最近のauにはがっかり。魅力的な端末もなければ斬新で面白いサービスもありません。魅力的な端末がないのは、キャリア主導の携帯機開発からメーカ主導の開発になったため、メーカがこぞって当たり障りのない機能の携帯を開発した事にあるようです。キャリア主導に戻ったんだそうですが、明らかに失敗でした。
実はある端末を手に入れて使っているのですが、それはまた今度。