じ、ジゴロウこと……黒幕さんの正体判明。
この日の日記は、sakusakuに関する情報を集めるページとしたいと思います。従いまして、日々更新されたりされなかったりしますので、あらかじめご了承ください。
2004年10月からSAKUSAKUファンのSATOX。
増田ジゴロウこと、フワフワ系化学繊維を操る影の支配者、黒幕さんの正体が分かってしまいました(笑)
……きっと、もっとコア〜なSAKUSAKUファンの方達にとっちゃ当たり前のお話かもしれないですけどもね。
で、今まで「きっと調べても情報はないだろう」と思ってたので調べなかっただけなのですが、調べたらあっさり判明してしまったワケです(笑)
黒幕さん、妙に喋り慣れてて面白いし、その辺の気のいいおっちゃんではないな、と思ってました。
転んでもタダでは起きあがらないSATOX、他にも様々な情報を含めてまとめてみました(SATOXの憶測も含まれます)。
夢を壊したくない方は、以下読まないでね(笑)
■増田ジゴロウとは
サイコロの顔でフワフワ系のぬいぐるみ。フジテレビお昼の番組にパクられて久しい。埼玉県熊谷市生まれ。横浜育ち。トウフ山に頂上にあるアパートの管理人。アパートは宇宙船でもある(笑)。当初、宇宙船の下部は赤色ではなかったが、黒幕さんが「赤の方がかっこいい」と言って塗り直した(笑)。
名前の由来は、ぬいぐるみの製作者が「増田さん」だから増田。ジゴロウは「4・5・6」のサイコロの目に由来する。
ちなみにジゴロウは制作者を「増田のおばちゃん」と言っているが、おばちゃんという年でもないらしい。ちなみに番組に遊びに来た事がある。

感極まって描いたラクガキ(笑)
2005年6月末をもって降板。原因はデザイナのダイスケエクスプレス氏が版権を巡りミューコム(tvk)に訴え、それに対しミューコム側が「だったらジゴロウ使わない」という判断を下したため。
「溜池Now!」に出ているのはジゴロウだけど、操っているのはもちろん黒幕氏ではない(菊谷氏はミューコムのディレクター)。
■白井ヴィンセントとは(追記2005/7/4)
白井さんが縫い上げたので白井ヴィンセント?ジゴロウに変わる聖フワフワ系化学繊維。
デザイン的には愛嬌のなさが魅力か!?(笑)
■[駄文]sakusaku速報!新キャラ登場!白井ヴィンセント?
キャラクターデザインは川名雅裕(B-CUBE)という方のようです。(エンディングテロップの「川名雅祐」は間違いでしょ?)しっかりミューコムも著作権を主張している模様。■Creative Factory B-CUBE
■黒幕の正体
早くも本記事のクライマックス(笑)黒幕さんは、株式会社ミューコム所属のディレクター、本名「
- 1966年5月10日生まれ(牡牛座)の三鷹市出身。
- 三鷹二中(市立三鷹第二中学校)が母校。
- 血液型はA型。
- 愛車はスバル「レガシィ」
- 好きな食べ物は「豆腐」「納豆」。
- 嫌いな食べ物は「きゅうり」。
- 横浜市港北区綱島に住んでいる(いた?)らしい。
過去、IZAMが出演していた頃に、ツナシマンというキャラで覆面対談をしていたという事なので間違いない。 - 東急東横線ユーザである事は間違いないけど、毎日、多摩川の河川敷を見てるという話をしていた事を考えると、今は綱島より渋谷方面なのかも。
実はSATOXもスゴイ近くに住んでたりして……(笑)
2005年0月15日、三鷹二中で黒幕さんがトークライブを行ったそうです。素顔が三鷹二中のHPに!?(追記2005/11/18)
- 弟さんは菊谷智樹さん。
ぱにぽになど、主にアニメ系の編曲作曲などでも活躍。インビジブルギター男。 - 汐留Nowで活躍!?
黒幕さんはtvkテレビ子会社「ミューコム」の方なので、汐留Nowで活躍しているということはないでしょう。
SATOXのシテオク日記 - 黒幕さんの素顔がネット上に公開!?
SATOXのシテオク日記 - 新事実、黒幕さんの弟はぱにぽにだった!
■木村カエラとは
1984年10月24日生まれ(蠍座)の東京・本名は「木村カエラりえ」。(追記5/25)
血液型はA型。左利き。趣味はギター・ピアノ。
- ソニーミュージックアーティスツ所属。
- 父親がイギリス人で、彼女はハーフ。
- 「セブンティーン」モデル。
提供元でもあるソニーミュージックの要望で彼女が番組MCに抜擢されたと考えられる。ちなみに、母親の名前は木村久美子(正確な漢字不明)。番組内で「大怪獣クミコ」という名前が付いた(笑)
セブンティーン抜てき時のプロフィールに「将来は歌手になりたい。モデルはその足掛けにしたい。」と。…現実の元に!
■SATOXのシテオク日記 - sakusaku、木村カエラちゃんが引退する日
2006年3月28日の放送を以てsakusaku引退。■sakusakuに木村カエラ復活 - SATOXのシテオク日記
2009年の4月に1週間だけ復活。その後、一週間あかぎあいも一週間復活。■中村優とは
2006年4月3日の放送からsakusaku出演。ミスヤングマガジン出身のグラビアアイドル。ちなみに、審査員特別賞を受賞し、DVDになってます。
![]() | 中村優 ミスマガジン2005 DVD 2005/10/21 バップ |
1984年10月15日生まれのA型、趣味は音楽、映画鑑賞、ショッピング。好きな食べ物は焼肉、キムチ、カレーライスだそうです。
■SATOXのシテオク日記 - sakusakuに中村優登場
■Sony Music Artists : 中村 優
■中村優:ブログ?
2009年3月末にMC卒業。■三原勇希とは
ディスカバリー・エンターテインメント(USENグループ)という事務所に所属。中村優MCのときも週に一回のコーナーに登場していた。1990年4月4日、大阪生まれのAB型。
■sakusakuに三原勇希登場 - SATOXのシテオク日記
■カンカンとは
ソニーミュージックアーティスツ事務所所属のピン芸人タレント。本名は柳沢寛雄。1976年7月14日兵庫県生まれのAB型。■カンカン 劇場
■ご意見番(ペパー)の正体(追記5/25)
ミューコム所属の金田真人さん。あらゆる情報筋からたどり着いた確かな情報です。また、浪人生、ミスターロボットは福山健一さん。
カーリー田中さんの本名は不明ですが、tvk所属なんだろうか???
2006/3/8追記。ご意見番さんに直接収録で会ったというP.N.みほぶっちさんからのコメントで、間接的にご意見番さんの本名が分かってしまいました(笑)
SATOXのシテオク日記 - sakusaku、ご意見番がお亡くなりに
SATOXのシテオク日記 - 今日のsakusaku〜ご意見番の訃報
SATOXのシテオク日記 - ご意見番亡き後……番組冒頭紹介
■米子の正体(追記2005/2/11)
アシスタントディレクターの矢倉睦美さん。匿名さんの情報(オンガクのDNAから)によると、読み方は「やくら」でなく「やぐら」さんだそうです。オンガクのDNAにも参加してるのかな??(6/2追記)
■月面ヒロシの正体(追記2005/5/2)
DVDでしっかり紹介。浪人生でした(笑)。ご意見番だと思ってた。ちなみに「浪人生」の由来はめぞん一刻の五代くんよろしく、浪人生っぽい服(アーガイルのセーター)をよく着ているかららしい。
月面ヒロシ=浪人生=福山健一(ふくやまけんいち)さんです。
ジゴロウ、ペパーをデザインしたのは「Dice-k-express(ダイスケ・エクスプレス)」さん。
- 1977年5月17日生まれ(牡牛座)。
- 年齢28歳のB型。
- 最近、エクスプレスが付いた?
■dice-k-express
■Dice-k-expressの愛鯖
■ミューコムとは
元社名は「tvk音楽出版」。音楽作品の著作権管理や番組の企画制作を行うtvkの資本の入る会社。ちなみに、ジゴロウグッズの著作権管理もミューコム。
ご意見番(ペパー)や浪人生などもミューコム社員である可能性が高い。
■キャプテンTとは
SAKUSAKUのホームページには「キャプテンTの航海日誌」というコラムがありますが、きっと番組プロデューサー武内和之(ミューコム)さんの日記でしょう。他にTが付く偉そうな人がいないから。
■健康先生の声は?(追記2005-02-11)
トルパドール音楽事務所所属、山崎幸(やまさきみゆき)さんです。ホームページにプロフィールが掲載されております。
■トルバドール音楽事務所
(追記)2007-11-23の更新でトルパドール音楽事務所の所属一覧から削除されていました。引退されてしまったようです。■コロゾー(COROZO)とは
明らかにジゴロウのパクリキャラ。フジテレビ系列のごきげんように突然登場。ダイスケエクスプレス氏は、これはいいと思っているのかな?
■屋根の上シリーズ終了宣言(2014-02-10追記)
2014年2月10日の放送で、黒幕さんから屋根の上シリーズ終了が宣言されました。4月の放送から変わるようです。saku sakuが終了するわけではなく屋根の上シリーズが終わるということですが、どのように変わるのでしょうか……。