SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

ごめんなさい、nasneを買いました

いやね、くどくどと「nasne(ナスネ)を買わない理由」なんて事を書いてウジウジしてしまったこともあったわけですが、結局の所nasneを買ってしまいました。
ごめんなさい。

■PS Vita用torne(トルネ)登場 - SATOXのシテオク日記



nasneのコストパフォーマンスは異常
ちょっとハードディスクの容量(本体512GB、HDD増設可能)が少ないのが残念なのですが、nasneのコストパフォーマンスは異常です。SATOX、こんなに褒めませんよ。
映像信号出力機能はありませんが、1.5万円ほどで購入でき、単独で地デジ/BS/CSの番組録画ができます。
PS3、PS Vita、VAIOでリアルタイムにnasneからテレビ視聴や番組録画の視聴ができ、録画した番組は各デバイスに転送可能。それらがなくともdlna対応の機器からnasneを使えます。
例えば、REGZAAndroidからでも録画番組の視聴ができました。dlna/DTCP-IP対応機器であれば大概のことはできるわけで、BDへの番組書き出しもできます。
とまぁこれくらいなら今どきのHDDレコーダでもできますが、さらにnasneはファイルサーバとしても利用できるため、PCからネットワークドライブとしてマウントし、ファイルを共有することが可能。メディアサーバとして写真や音楽の共有も可能です。
いやぁ、便利。
これまで、PS3+地デジチューナで録画し、PS Vitaを使ってお風呂で録画番組を観ていたのですが、PS Vita版のtorneが提供されたのをきっかけに物欲が沸いて買っちゃいました。これでPS3いらずになりました。
失敗した買い物 - 3TBのHDDは接続できない!
nasneの本体HDD容量が少ないことと、HDDを増設出来ることを書きましたが、増設用HDDも同時に購入しました。容量はできるだけ気にしたくないですからね。
でも失敗しました。
個人的には常識的な話なのですが、ちょっとうっかりしてました。
それは増設HDDの容量。
コスパ的に良かった3TB容量のものを買っちゃったんですが、実はnasneFAT32形式でフォーマットしたHDDしか使えません。
FAT32は空間的に2TBまでしか扱えず3TBのHDDのフォーマットは出来ません。
まぁつまり、「3TBのHDDはnasneで使えない」んです。
また、マルチパーティションも未対応なようなので、2TB+1TBとしても扱うことも出来ず、結論買った3TBのHDDは無駄になってしまいました。REGZAにでも繋げておきますかね…。
そのうちnasneがアップデートされてNTFSexFATに対応してくれることを切望します。
これから買うなら無難にFAT32でフォーマットされた2TBのHDDがいいと思います。
その他、便利なnasne機能
いわゆるHDDレコーダやデジタルテレビの操作はモッサリしている一方で、PS3やPS Vitaのtorneは快適。サクサク動き、番組検索も早いです。
HDDレコーダなどでも外出先からメールを送信して録画予約などが出来ますが、nasneではテレビ番組表サイト「CHAN-TORU」と連携して、どこからでも録画予約が出来ます。PS VitaかWindows/MacChrome/Safariのみ。せめてFirefoxiPhone/Androidなどにも対応して欲しいと思います。
もう少し使ってみると問題が出てくるかもしれませんがおおむね満足の買い物でした。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
PlayStation 3