SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

ミドリムシ入りソフトクリーム!?

以前、こんなネタを書きました。

■おいしいミドリムシクッキー♪ - SATOXのシテオク日記

ミドリムシ入りのクッキー(笑)。
クッキー1枚に2億匹のミドリムシが入っているというクッキー。ううう。
そしてネタに困ったときに欠かせないエキサイトニュース小ネタさんにこんな話題が……。

原宿に居を構える「パフェスタジオ」では、11月よりミドリムシが入ったソフトクリームを販売しているという。その名も『ミドリムシソフトクリーム M-59』(400円)。それにしても、何が目的でソフトクリームにそんなものを……。実際にお店に伺って、話を聞いてみた。

なんと!ミドリムシソフトクリーム(笑)。
原宿の「パフェスタジオ」というお店で販売しているそうなんですが、小樽から取り寄せた良質の素材で作ったソフトクリームに、残念な……ではなくて栄養のあるミドリムシの粉末を混ぜて作ったソフトクリームなんだそうな。
ちなみに、このミドリムシ粉末はベンチャー企業の「ユーグレナ」という会社がミドリムシ粉末を製造しているんだそうな。
この記事の記者さんによるとミドリムシ粉末は「ニオイが川っぽい」んだそうな。
………。
ソフトクリームは将来アイスにしてコンビニでも売りたいという野望があるんだって。
転んでもただでは起きないSATOX、いつか食べてみたい存在です。

ASUSの正しい読み方

はい、ASUSの読み方。
もう結論から絶好調で言ってしまうと今までは公式にも「アスース」という発音だったそうですが、この度正式に「エイサス」になったんだそうな。
今までもやもやもやもやしていたものが、すっきり♪
今まで個人的には「アサス」と言っていたような気がします。

■動画:「ASUS」の正しい読みかた

ちなみに、「micro」て単語がありますが、昔ながらに言えば「ミクロ」。「ミクロの決死圏」(笑)。
でも、最近だと「マイクロ」デスよね。「マイクロUSB」とか。これも気持ちが悪いですね。
気持ち悪いと言えばこんなネタも↓

「科学技術」と「科学・技術」。表記をめぐり、譲れない攻防が続いている。学者の国会とも呼ばれる日本学術会議が「科学・技術」を使うのに対し、科学技術政策の司令塔の総合科学技術会議は再び「科学技術」に戻した。「・」にこだわる背景には、政策の方向をめぐる意識の違いがある。

(12/23追記)
ASUSの日本法人は予てから「アスース」だと言っているそうです。
なんだよもう、どっちでも良いから「正式にこうだ」と発表してくれよ!(笑)
ちなみに登記名は「アスース・ジャパン株式会社」だそうです。