SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

ペプシホワイト雪みかん飲んでみた

12月11日に発売された「PEPSI WHITE (ペプシホワイト) 雪みかん」ですが、遅れ馳せながら飲んでみました。
このペプシホワイトは6種類のパッケージがあり、どれも雪だるまの鼻がみかんになっているのが特徴です。
さて、飲んでみた味の感想ですが、これまでの甘ったるいシリーズに比べ驚くほどさっぱり。アンバサやカルピスソーダのような乳酸菌ソーダほど濃くないのですが、それ系の風味が少しあります。

今回発売する「ペプシ ホワイト」は、冬にぴったりの“ほんのりみかんが香る”爽やかな味わいの白いコーラです。パッケージは、雪だるまのイラストを使用したデザインを6種類ご用意し、“冬の楽しさ”を表現しました。

冬みかん」とのことでみかんの風味が言われなければ分からないほどの香りです。


雪みかんという名前や雪だるまを使ったかわいらしいパッケージなど、冬らしい商品ですよね。

■「飲んでみた」の検索結果一覧 - SATOXのシテオク日記

BOSSのコーヒーガムを食べてみた

たいして面白いネタではないのですが、コーヒーのBOSSブランドのガムがあったので食べてみたというお話です。
身もフタもない結論から言うと、そんなにおいしいものではありません。
すごく甘いし、昔ながらの「コーヒーガム」と比べるとコーヒーの香りは豊かですが、だったらコーヒーを飲むべきです。手に入りにくいものでもないし、自販機で買えますもんね。


これがパッケージ。
「BOSS 20周年のロゴ」と「スペシャルコーヒーガム」「厳選コーヒーフレーバー使用」とあります。

板ガムです。
通常のものよりも細いですが、長いので一枚の容量は一緒かな。

はい、何の変哲もありません。
BOSSと言えばサントリーですが、ロッテの商品。
調べてみると、ロッテのサントリーコラボ商品は他にもあるようですね。

■サントリーブランドシリーズ カタログ|商品情報|お口の恋人 ロッテ

さて、ロッテと言えばまぁちょっと渋い顔をしてしまう韓国とゆかりの深いメーカーですが、韓国では電機事業や食肉、製薬、建設など他業種に手を伸ばしています。他に日本ではロッテリア千葉ロッテマリーンズなども有名です。また、非上場なのも特殊ではあります。

トマトのお酒「Toma Toma」飲んでみた

思い起こしてみると、なんだかこの日記で「トマトネタ」が多い気がしたのですが、特別トマトが好きというわけではありません。
でも、なんかトマト食品が登場するとネタにしたくてしょうがないお年頃なんです、きっと。
というわけで、トマトのお酒「Toma Toma」を飲んでみました。


サントリーのお酒です。

リコピン2mg。

レモンや塩や胡椒を入れるとおいしさが引き立つんだそうです。今度やってみよう。

まん丸氷を入れて飲んでみました。
トマト味が結構強いけども、特に臭みはありません。
おいしく飲めるフルーティなお酒でした。うまうま。
以下、頼まれてもいないのにトマトネタをいくつかピックアップしてみましたよ。

前から行きたいなぁと思い、店を訪れるもいつも満員で要予約というトマトのお店、「Celeb de TOMATA 青山本店」にたまたまランチタイムに入ることが出来ましたのでご紹介です。

まぁいわば昨日のネタの続きなのですが、Celeb de TOMATOブランドの「トマトの紅茶

「理想のトマト」(笑)。
トマトジュースと言えばカゴメですから、カゴメさんは今頃してやられているかもしれません。この理想のトマトは「伊藤園」です。野菜ジュース分野でもシェアを広げてますよね。

近所のセブンイレブンやスーパーにはなく、近所のサンクスで入手しました。
トマトの炭酸飲料です。

「にゃっとう」と「ごパン」

納豆嫌いにとっては何にも響かない話だし、猫が嫌いな人にも響かない話かもしれませんが、スーパーの納豆売り場でこんな物を見つけたので買ってきました。

にゃっとう
まぁ、パッケージがかわいらしくて買ったんですけどね(笑)。

「お城納豆」という全く知らない名前ですが、「株式会社丸美屋」という会社の納豆です。いわゆる有名な丸美屋は正確には「丸美屋食品工業株式会社」で別の会社です。
ちなみに、中小企業保護法で納豆や豆腐などは大手が作ることはできないんです。

熊本デザイン専門学校の学生さんの作品を採用したんだそうで、開けやすい容器、年度のあるタレが特徴なんだそうです。
実際、開けやすいし、おいしかった。とても大粒です。
にゃっとうの公式サイトもあり、何故か熊本美女とコラボしてます。

■丸美屋「にゃっとう」公式サイト

 
ごパン納豆
正直、ネーミングがイマイチな気がしますが、こんなのもあったので思わず(ネタにするために)買っちゃいました。

パンによく合う!?納豆です。
なんとカレー味のタレが付いてます。

カレーっぽくない色。
実際、バターロールに挟んで食べてみたのですが……。そんなにおいしい物ではないかも。マズイとは言わない、普通。
納豆はトーストにのっけて食べたこともありますが、まぁ特別おいしいと言うことはありません。やっぱり納豆にはご飯が一番合います。
納豆に甘辛のタレではなく、何かいろんな物を合わせても良いんじゃないかとは思いますね。商品として、純粋にカレー味のタレ付き納豆ではダメだったのだろうか……。

カルピスソーダエナジー飲んでみた

カルピスソーダにもいろいろなフレーバーがありますが、なんか片なのがあったので買ってきてみました。
カルピスソーダ エナジー


カルピスソーダにビタミンB6、アルギニン、BCAAなどの成分を加えたエナジー飲料です。
味がめちゃくちゃになっているのですが、カルピスソーダレッドブルとかアルギニンVとかBURNとかあのあたりのエナジー飲料の味がします。まさに白いカルピスソーダにオレンジ色を加えたような色です。
カロリーは100mlあたり20kcal。カルピスソーダが42kcalですから、カロリー控えめです。

まったくもって個人的なお話ですが、商品開発で味がいまいちだなぁと思っている企業にカルピスが入ってるもんですから、少し懐疑的な感じで味わっていたりします。

カルピスの良さはなんか台無しになっている気がするなぁ。
ちなみに、他のおいしくない企業はキューピー、味の素です。代表する商品は良いのですが…。一方、なかなかおいしい物を作るのが日本ハム日本ハムの「レストラン仕様ボロネーゼソース」レトルトながら絶品だと思います。

オージーデリ食べてみた

世界のマック第三弾「オージーデリ」を食べてみたというお話です。
書いた記事としては18回目以上なのでそれだけの期間限定マクドナルドハンバーガーがあったということになります。たいした話じゃないですが、なかなか壮観です。
 
今回はパストラミ。オーストラリアのオージービーフを使ってるようです。


恐らくですが、材料として大量に手に入り利益率も高いのでしょう。朝マックでもやってます。
 
オージーデリ
コレがパッケージ。

 
最近、写真の撮り方が雑ですね。ごめんなさい。

CMでもパストラミがたくさん入ってることを協調してましたが、なかなかの量。
 
もう悟ってしまいましたが、マックのハンバーガーは有り物のソースや具材の組み合わせで出来ています。
イエローマスタードと香味野菜ソース。
ゴールドマサラのカレーソースはいまナゲットのソースとなっています。
解体したのがこれ。

パストラミって、アメリカに住んでいたとき、サンドイッチ屋さんに行くとよく見かけていた具材ですが、あまり日本ではおなじみじゃないですよね。これは、正直日本人の口には合わないからなんじゃないかと思います。
ちょっと塩辛い割にうま味が少ない気が。
いやぁ、ゴールドマサラはおいしかったなぁ。

続きを読む

どん兵衛釜めし食べてみた

日清の商品開発というのはなんだかものすごく積極的で、なんだかとどまるところを知りませんよね。
どん兵衛とか焼きそばU.F.O.などの定番的な即席麺なども、他のメーカーなどに比べるとどんどん進化しています。

カップヌードルごはんを食べてみました。……と言っても、カップヌードルにご飯を入れた物じゃなくて、そういう商品があるんですよ、そこの奥さん

カップヌードルごはんや、シーフードご飯、U.F.O.そばめしなどの電子レンジで作るご飯類がありますが、今度はどん兵衛の釜飯が登場です。


パッケージはこれ。

うどんのどん兵衛……の釜飯なんですね。

カップヌードルごはんにはオイルが付いていたりするのですが、どん兵衛釜飯には付いてません。

かき混ぜた後の写真を撮るのを忘れてしまったのですが(おいしくなさそう)、電子レンジから出したあとはこんな感じ。
ダシの入ったしょうゆ風味のごはん。
これも、特別おいしいというわけではないんですけども、なかなかおいしいので保存食がてらに棚の奥に置いておくのはいいかもしれません。
電子レンジを使うので非常食にはなりませんけどね……。